. . .
計画を立てる
0 0
Read Time:1 Minute, 32 Second

どうもどうもー。
ツシマです。

メルモールのブラッシュアップ手帳術のステップ3、「計画する」についての記事シリーズです。「計画する」は、「自分のやりたいことや目標までの道順を確認する」がゴールです。

今回の記事は、「目標達成に必要なものを大まかに分ける」大枠の内容です。中身の理解には今回の記事だけでも大丈夫。なんなら、イラスト図解のサイトページだけでも察しの良い方はお分かりいただけると思います。そのページはこちらから

1.到達するために必要なもの

現状とギャップを知る…という記事でも、どこか遠くに行きたいときにGoogle Mapなどのナビで

・出発地→目的地
・道順
・交通手段
・道路の状況(混雑・工事・通行止め・天候など)

を調べる的なお話をしました。今回は、

・目標達成した状態に到達するために必要なもの

を大まかに知っておこう…という話です。




2.料理に例えて考えてみる

ひとくちに「モテたい」と言っても、いろんな状態があるでしょう。お仕事で、いろんな人に信頼されて依頼される状態を目指したい人と、自分が好きなタイプの異性に恋愛的にモテたいと思っている人もいますし、いろいろです。

目標に応じて、やること・ボリューム・必要なものが変わってきます。

料理に例えてみましょう。

例え話にトスターダスを使っていきます。トスターダスは美味いですよ。メキシコ料理の、サラダ的な…アンティパスト的な…前菜的なやつです。タコスよりもローカロリーです(比べれば程度だけど)。薄っぺらいパンのようなトルティーヤを揚げたものの上に、うずら豆の潰したもの・チーズフレーク・キャベツの千切り・トマトがのっかっています。サラダピザみたいなもんだと思ってもらって差し支えないですよ。

メル会長
メル会長
カレーライスとかのほうが分かりやすかったんじゃ

A.目標達成に必要なものを書き出す

行動していく中で「あれも必要だな」と思い始める場面は多々ありますが、現時点で必要そうなものを書き出してみます。目標達成に必要な条件の解像度をさらに高めていきます。

例)数撃ちゃ当たるの現状ではなく顧客ひとりひとりへの対応を深くする、英語長文の強化、ジムとか行ったほうが良いかな

トスターダスの例)材料は小麦粉とあれこれ…・作り方・調理器具はフライパンと…

B.ゲットすれば解決しそうなもの。お金で解決しそうなもの

必要な道具、買ってくれば揃いそうなものとか、サービスを頼めば良いもの…(金額の大小ではなく、上達等を必要としない、自分が実際に手を動かす工数が少なくても手に入るもの)を書き出します。

例)どこでもすぐ顧客対策が出来るようノートPCとモバイルWiFi・プライベート確保&ドロップイン可能なレンタルオフィス、参考書はこれかな、ジムが良いか自転車を買うか

トスターダスの例)フライパンはある。食材を買おう。

C.やれば良いこと

行動すべきことを思いつくままにばーっと書き出してみます。さっきと逆で、自分が実際に手を動かす作業が主です。

例)顧客リスト製作・こう言われたらこうする戦術のパターンを整理、塾やZ会も検討してみる、運動の習慣を身につける

トスターダスの例)買い物。家で作りやすい場所を確保するためキッチンの整理整頓。調理そのもの。

D.誰が必要か

指導者・協力者が必要な場合は書き出してみましょう。

例)営業部長にアドバイスをもらう、保護者に塾やZ会について相談、まずはひとりで始めるけど、トレーナーのYouTubeで。誰が良いかな

トスターダスの例)調理技術が足りないからロシータのおじちゃんを召喚する(ロシータ:トスターダスを出してるお店)

3.まとめ

料理を作るときのイメージ…材料・技術・道具・メンバー。このイメージでどういうものが必要か考えていけば、目標への解像度が上がります。

わかっていないことは行動出来ません。行動出来たとしても、やみくもで的外れになってしまいます。

走るのが速過ぎるウサイン・ボルトさんは、どう脚を動かしたらどんな跳ね方をしてどんな着地をして、このスピードで動かすにはどんな身体でどう前に出していったら良いか。やみくもには走っていません。「結果」を出せる状態というのは、具体的にどんなものがどんな状態で必要なのかを理解している状態でもあります。

目標に対しての道筋を、どうありたいかの具体的ストーリーを、解像度を上げていきましょう。

よく「神社に行くと良いよ」「お掃除すると良いよ」言われます。それは、ぜーんぶやれることはやりきって、後はもう神頼みくらいしか残ってないみたいな人が「良いよ」と言っているだけです。運は準備が整っている人にやってきます。

とりあえず神頼みして、それだけで安心しちゃう
ツシマ
ツシマ
メル会長
メル会長
果報は寝て待て
ダメダメやん笑
ツシマ
ツシマ

1.目標達成した状態に到達するために必要なものを知る

2.リストアップする
 A.目標達成に必要なもの
 B.ゲットすれば解決しそうなもの。お金で解決しそうなもの
 C.やれば良いこと

どうもどうもー。

MELL MALL HOME
MELL MALL BRUSH UP ブラッシュアップ
手帳研究所 TOP
MELL MALL ONLINE SHOP




Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください