
どうもどうもー。
ツシマです。
月曜恒例、今週の手帳記事。まずは先週の手帳から。
痛いとか言ってた割に、結構消化出来たのではないでしょうか?あわよくばやれたら良いなの右側ToDoばっかりやって、左側のこれはちゃんとやってねToDoがちょこちょこ残ってます。どういうことだ。
東京に関しては、この頃天気が良く、さらに日照時間も長くなってきました。日照がやる気に関わる自分としてはかなりありがたいです。ヨッシャー。
痛いのは続きっぱで、痛み止めを飲んでいるとかは相変わらずですが、少〜し落ち着いてきました。検査も一通り終わり、次は病院を移り、治療や手術のための検査や計画・準備ってフェーズに。結局、元々体質的によわよわで手術したこともある子宮や卵巣周りの病気が再発し、規模も結構大きかったって感じなんですけど、悪性ではないってことだけは判明しました。とりあえずそこは良かった。でもいてえ。
自分はジェンダーに関してQuestioning(ジェンダーフルイドが一番近い)で、ここいらの臓器の痛みで「オンナ」に全方向振り切らなきゃいけないのを自覚させられる時間が月経以外でずーっと続くほうが苦痛だったりもする。
慢性的に痛いことが増えてきたので、家にいる分には大丈夫なんですけど、30分以上移動に時間がかかる外出は勇気が必要になってきました。遠出は痛くなりやすい。ご飯たくさん食べたりも圧迫して痛い。痛み止めは効く。効くだけ良かった。効かなかったら辛過ぎる。家にいて普通に痛い程度なら「遠くまで出かけられない」枷が働き、家の周辺のみ&自宅作業をやろうとするので、違う意味では良いかもしれない。痛くないときよりは効率悪いけども、出かけたい欲が減る。
天気が良いと出かけたくなりません?横浜とか。横浜の大桟橋あたりとか。煮詰まると須崎埠頭(福岡)。大濠公園。やっぱ海ですよ。水ですよ。都会ですよ。
月経痛が強い人とか、それ以外でも何かしら症状がある方は、コロナが落ち着いたらとか言ってないで一回病院行ってみてね。落ち着いたらって言ってた人間からの金言ですよ。どうかご自愛くださいね(言ってる本人がまずご自愛してくれよ)。
治療とか体力回復とかの予測がまだ立たないので、次回のデザフェスは参加を見送ります。せめて遊びに行けるくらいの体力があれば良いな〜。
ていうか、今週も痛いしか言ってない記事だな笑
で、今週の手帳。
先週と同じ感じで進められそうなので、あわよくばゾーンが多め。先週のやり残した分も移動しています。朝早くに記事を終わらせる&散歩に出かける時間を割り切ることで、だいぶ出来そう。あと、確定申告!ピー!個人事業主のみなさまがんばりましょう!
どうもどうもー。
MELL MALL HOME
MELL MALL BRUSH UP ブラッシュアップ
手帳研究所 TOP
MELL MALL ONLINE SHOP