. . .
0 0
Read Time:52 Second

どうもどうもー。
ツシマです。

木曜日〜日曜日は、メルモールのブラッシュアップ手帳術の連載。しばらく手帳自体が登場しないけど、だいじパーツなのでよろしくお願いします!

メルモールのブラッシュアップ手帳術とは、自分にとっての幸せの価値観を探り、「やりたいこと」「なりたいもの」「本当の夢」へ向かって努力するあなたを応援し、実現への手帳術をご提案していくのがメルモールの「ブラッシュアップ」。知る→最適化→計画→実行の4ステップに分けて構成されています。

サイトに掲載している各ページはこちらから↓

ブラッシュアップのトップページ
自分を知るのトップページ
メルモールワークのページ

今日は「自分を知る」ステップで行う、外側(外見)から知る…客観的に自分を知るシリーズの

試行錯誤の「自身の性質を判別するために試行錯誤する」系のお話の

1.睡眠…クロノタイプ
クマ・ライオン・オオカミ・イルカ
(睡眠障害専門の臨床心理士、マイケル・ブレウス博士提唱)

についてです。

朝型人間・夜型人間。
ショートスリーパー、ロングスリーパー。

聞いたことあるかもしれません。

(不眠症・過眠症などの睡眠障害は治療/改善の必要性があり、ここでは言及しません。)

朝型・夜型的なのをもう少し詳しく研究して言及したのが「クロノタイプ」で、これは遺伝的に決まっています。体内時計や睡眠に関わるホルモン、メラトニンへの反応の違いが個人の体質によって異なり、「体内時計の傾向」が「クロノタイプ」という言われ方をしています。つまり、クロノタイプは体内時計のタイプみたいなことです。

睡眠不足だとシンプルに眠い。やる気が出ない。疲れる。頭が回らない。イライラする。

毎日こんな状態は辛いですよ。長期間続けると身体を壊します。精神を病みます。逆に、あなたの体内時計に合わせた行動をとることでそれらのリスクを防ぐことが出来るばかりか、パフォーマンスが向上し、あなたのやりたいことに全力投球出来るという訳です。

自分の体内時計がどんな感じを知るかで、対策が変わります。お仕事や学校、お子様がまだ小さい、介護などの都合で難しい場合もありますが、本来の自分の体内時計を知ってみましょう。

「アタシはオオカミ型かな…いつも夜遅くまで起きちゃうしな…」と思い込みで勝手に当てはめるのではなく、本来クロノタイプは数字で算出します。そして、そのあとで傾向としてクマ型とかライオン型を見ます。

数字を見る場合は、サイトでの自動診断が楽チンです。質問に答える感じで進めます。

国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所睡眠・覚醒障害研究部のクロノタイプ診断サイトです。メールアドレスまで入力すると普段の寝不足時間や社会的ジェットラグまで教えてくれますが、しなくても数字は教えてくれます。下の数字は自分の。

クロノタイプ
ミュンヘンクロノタイプ診断はここから

自分は20分かからなかったです。普段の入眠時間・起床時間なんかを訊かれます。

やってみたところ

朝型でしたね笑 21時寝5時起きでしたが、23時寝7時起きのほうが向いてるっぽいです。確かに休日はそんな感じになっちゃうわ。

11分寝不足…!ハルシオン(睡眠薬)をマックス飲んでも寝られなくなった過去の自分に教えてあげたい(逆に成長を感じてしまった、寝るのヘタクソ民の自分)。

これは時差ボケしてるかどうかの数字。毎週末時差ボケしてる。休日ズレてる。確かに。これは身体に負担がかかりそうです。

別のサイトでもテスト出来ます。SAS(睡眠時無呼吸症候群)支援会の「ぐっすりーぷ」というサイトです。こちらはグラフで説明してくれます。メールアドレスや個人名の入力は求められません。

睡眠障害・クロノタイプ自動診断はこちらから

さっきのサイトとほぼ同じ結果になりました。計算式は一緒だしね。

何時に寝て何時に起きたほうが良いよーというアドバイスは出ません。ただ、睡眠障害度合いは教えてくれます。ちょっと障害出てました。元不眠のプロだからな。仕方ない。そもそも「普段寝れてないわ」って方はこっちのサイトも試し、睡眠障害度合いを知っておいたほうが良いかもです。

さっきの覚醒障害研究部のサイト(こちらのページ)に詳しい算出方法があります。大変な場合はそのサイトのテストを受けてメールアドレスを入力すると自動で算出してアドバイスもくれるので、そっちのほうがラクかも。

どちらのサイトも研究に利用されますが、個人情報は求められません。どうしても気になる方は、この算出方法のページから計算する方法があります。算数程度の計算式なので、難しくはありません。

さて、あなたはどんな感じになりましたか?

話が長くなったのでクロノタイプのお話続きはまた明日。

どうもどうもー。

MELL MALL HOME
MELL MALL BRUSH UP ブラッシュアップ
手帳研究所 TOP
MELL MALL ONLINE SHOP




Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください