. . .
0 0
Read Time:49 Second

どうもどうもー。
ツシマです。

木曜日〜日曜日は、メルモールのブラッシュアップ手帳術の連載で、昨日は自分の振り返りとこれからについて書いたので今日からまた続き。しばらく手帳自体が登場しないけど、だいじパーツなのでよろしくお願いします!

メルモールのブラッシュアップ手帳術とは、自分にとっての幸せの価値観を探り、「やりたいこと」「なりたいもの」「本当の夢」へ向かって努力するあなたを応援し、実現への手帳術をご提案していくのがメルモールの「ブラッシュアップ」。知る→最適化→計画→実行の4ステップに分けて構成されています。

サイトのブラッシュアップのトップページはこちらから

サイトの、自分を知るのトップページはこちらから

今日は「自分を知る」ステップで行う、欲望・願望から探るシリーズです。

やりたいこと、好きなことはわかりますよね〜いや、わかってないことも多いですよね。

実際「やりたいことがわからないです」「将来どうしていったら良いかわからないです」的な方はいらっしゃいます。やりたいことだらけの自分からは想像つきにくいのですが、「やりたいことがありません」の正体を考察してみました。

そういう方は、白馬の王子様みたいに考えている、自己肯定感が低い、成功しないと意味がないと思い込んでいる、その余裕がない、やりたいと思うほど物事に触れていない…どれかなんじゃないかなと思っています。

・白馬の王子様…世の中の、やりたいことに邁進している人達や成功している人達を見て「やりたいことが見つかると、電気が走ったように、生まれ変わったように出来る…運命の恋のようなもの」と遠いことのように感じています。シンプルに、やりたいことへのイメージや先入観が強くなっています。実際、やりたいことは情熱を注げるものではありますが、ロミオとジュリエット的な…熱情に突き動かされるような感覚とはちょっと違います。

・自己肯定感が低い…ただただ、自信がない。無意識の中の自分が「どうせ出来ない」と呼んでいる。これは、その人が悪い訳ではありません。

PCに例えてみましょう。手も足も出ない頃…初期OSの初期スペック・ソフトもゼロだった幼少期や成長過程で、自己肯定感が低くなるような「ウイルスソフト」を入れられ、その後のあらゆるソフトの動きに影響を与えます。だいたいの人は大きくなればウイルス対策ソフトが自動的に入り、ウイルスを入れられること自体が減ってきたり駆除出来るようになってくるのですが、最初あたりで入れられた自己肯定感が低くなるウイルスソフトはOSに深く食い込んで全体に影響を及ぼしているようです。生まれながらに自己肯定感が低い人はいません。

ウイルスソフトは、誰かが言った一言・持続的に言われたされたこと・取られた態度…さまざまです。

誰が入れたか察しがつく人もいれば、記憶にない人もいるかもしれませんし、自己肯定感が低いと思い込んでいるだけかもしれません。本当は自己肯定感が低いのにそれを自覚せず、プライドで武装して他人を攻撃したりマウンティングを繰り返すタイプ…一見自己肯定感高そうに見えて、やりたいことがわからなかったり短期間でコロコロ変わったりリセットを繰り返したり、挑戦や新しい環境や学習から逃げたりして承認される世界を求めています。

ウイルスソフトでスキャンして駆除するようなイメージで取り除くことは可能だと思っています。方法は人それぞれだし専門家ではないのですが、それはまた後日詳しく。

・成功しないと意味がないと思い込んでいる…何の事業をしたら良いか有名起業家に質問したり、響きがカッコイイものでないといけないと思い込んでいます。成功するかしないか、ではなく、成功させるのです。そもそも、やりたいことをやっている状態がすでに成功であり、やりたいことで結果を出すように動いているだけです。この思い込みの原因が、自己肯定感に関係がある人も中にはいます。

・余裕がない…時間・気持ち・金銭・体力に余裕がない。小さいお子さんがいらっしゃるご家庭であったり、食っていくのがやっとだったり、痛みで動けなかったり。なかなか難しいですが、ひとつひとつ片付けながら・支援を得ながら、余裕がない状態から脱することをまず考えましょう。

・やりたいと思うほど物事に触れていない…テレビの漫才を見ただけで芸人さんになろうと思う人はごく少数です。学生時代、クラスで面白い話の中心になって芸人さんになろうとする人、文化祭でお笑いライブをやって芸人さんになろうとする人のほうが多いのではないでしょうか。やりたいことがない人は、テレビを見ている感覚と似たようなものです。中に飛び込んで初めてわかることがあります。

…で、ですよ。これから何日かに分けて欲望や願望からやりたいことを探るワークについてご紹介していきます。過去から振り返るシリーズよりは楽しいことを考える時間が長いので、夢を持って進めてみてくださいね。大量に書き出す中で「本当はやりたいのかな」と思うことも出てくるかもしれませんよ。

欲望・願望から探る質問シリーズの用紙は「欲望」というインデックスの中にファイリングしておきましょう。欲望というインデックスのパワーワードすごいですね笑 「やりたいこと」「好きなこと」等でも大丈夫です。ワークの下準備についての記事はこちらから

どうもどうもー。

MELL MALL HOME
MELL MALL BRUSH UP ブラッシュアップ
手帳研究所 TOP
MELL MALL ONLINE SHOP




Happy
Happy
0 %
Sad
Sad
0 %
Excited
Excited
0 %
Sleepy
Sleepy
0 %
Angry
Angry
0 %
Surprise
Surprise
0 %

Average Rating

5 Star
0%
4 Star
0%
3 Star
0%
2 Star
0%
1 Star
0%

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください